2016年09月 の記事一覧
たい焼き♪
こんにちは♪
森のリフォームの花井です(^o^)/。
ダンナが
仕事の帰りに
買って来てくれました♪
たい焼き☆


皮がぱりぱりしていて
美味しかったです(^o^)
今度、
森のリフォームのみんなに
買って来ようと思いました♪

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
森のリフォームの花井です(^o^)/。
ダンナが
仕事の帰りに
買って来てくれました♪
たい焼き☆


皮がぱりぱりしていて
美味しかったです(^o^)
今度、
森のリフォームのみんなに
買って来ようと思いました♪

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
太陽光発電設置中♪
こんにちは♪
森のリフォームの花井です(^o^)/。
流山市にて
内部のリフォームと外壁塗装も終わり
本日、太陽光発電を設置しております☆

もう少しでお引渡しになります。

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
森のリフォームの花井です(^o^)/。
流山市にて
内部のリフォームと外壁塗装も終わり
本日、太陽光発電を設置しております☆

もう少しでお引渡しになります。

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
資格認定講座と試験☆
こんにちは(^_^)/
森のリフォームの花井です。
昨日は
新松戸で
『整理収納アドバイザー2級』の
認定講座を受講してまいりました(^_^)

最後にテストはありましたが
ほぼ合格との事です。
散らかってしまう原因とか
なるほど…と思いました。
これからは、
自宅でも、事務所でも
整理収納に心掛けていきたいと思います(^O^)
そして、試験というと…
もう一つ!!
先週の日曜日、
2級建築士の製図の試験でした(*_*)

ホントは
インテリアコーディネーターだけで
良いと思っていましたが
ある時!
建築の父が
「あとに引き継いでもらう人材を育てられなかった」
と言っておりました。
そこで私が!
「じゃあ!私が建築士目指します!!」
とつい宣言してしまって(^_^;)
建築の父には
「私が建築士(2級)になるまで、死んだらダメですよ!」
と言っております。
↑「お前には1級は無理だ」と父に言われています(-.-)
で!
今年が5回目で
学科が受かり
初めての製図試験でした。
(過去、あと3点が足りなかったり、
あと1点で合格というのもありました(T_T))
一応、
図面は全部書き上げましたが、
あと1時間で終了という時
不適合な部分を見つけてしまい…
今年は多分無理そうです(/_;)
来年また頑張りたいと思います<(`^´)>
その事もちろん!
建築の父には報告しました。
今回の試験にあたり
社長を始め、経理のKさん等みなさんに
ご協力して頂いたのに…
申し訳ないです(T_T)
来年は合格したいです~!

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
森のリフォームの花井です。
昨日は
新松戸で
『整理収納アドバイザー2級』の
認定講座を受講してまいりました(^_^)

最後にテストはありましたが
ほぼ合格との事です。
散らかってしまう原因とか
なるほど…と思いました。
これからは、
自宅でも、事務所でも
整理収納に心掛けていきたいと思います(^O^)
そして、試験というと…
もう一つ!!
先週の日曜日、
2級建築士の製図の試験でした(*_*)

ホントは
インテリアコーディネーターだけで
良いと思っていましたが
ある時!
建築の父が
「あとに引き継いでもらう人材を育てられなかった」
と言っておりました。
そこで私が!
「じゃあ!私が建築士目指します!!」
とつい宣言してしまって(^_^;)
建築の父には
「私が建築士(2級)になるまで、死んだらダメですよ!」
と言っております。
↑「お前には1級は無理だ」と父に言われています(-.-)
で!
今年が5回目で
学科が受かり
初めての製図試験でした。
(過去、あと3点が足りなかったり、
あと1点で合格というのもありました(T_T))
一応、
図面は全部書き上げましたが、
あと1時間で終了という時
不適合な部分を見つけてしまい…
今年は多分無理そうです(/_;)
来年また頑張りたいと思います<(`^´)>
その事もちろん!
建築の父には報告しました。
今回の試験にあたり
社長を始め、経理のKさん等みなさんに
ご協力して頂いたのに…
申し訳ないです(T_T)
来年は合格したいです~!

☆スタッフ募集中☆
詳しくは弊社HPで
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
まるごとリフォームの現場が完工♪
こんにちは(^_^)/
森のリフォームの花井です。
松戸市内で施工していました
まるごとリフォームの現場が完工しました♪
ホントに見事!に内部が
変身したので驚きです\(◎o◎)/!
写真の整理がまだ途中なので…
一ヵ所だけご紹介させて頂きます♪

↑ビフォー

↑アフター
二階にもあった
浴室、キッチンを撤去して
納戸にしました。
簡易なアコーディオンカーテンにて
間仕切りました。
キレイな納戸が完成です☆
全体的に
内部が劇的に
変わったので、私も感動しました(^O^)
ありがとうございました<(_ _)>♪

☆スタッフ募集中☆
弊社HPをご覧ください。
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆
森のリフォームの花井です。
松戸市内で施工していました
まるごとリフォームの現場が完工しました♪
ホントに見事!に内部が
変身したので驚きです\(◎o◎)/!
写真の整理がまだ途中なので…
一ヵ所だけご紹介させて頂きます♪

↑ビフォー

↑アフター
二階にもあった
浴室、キッチンを撤去して
納戸にしました。
簡易なアコーディオンカーテンにて
間仕切りました。
キレイな納戸が完成です☆
全体的に
内部が劇的に
変わったので、私も感動しました(^O^)
ありがとうございました<(_ _)>♪

☆スタッフ募集中☆
弊社HPをご覧ください。
↓応募はこちらからでもOKです!


いつもありがとうございます<(_ _)>♪
にほんブログ村に参加しております。
応援クリックお願いします☆